Item Number 16
江戸時代に津軽地方の農民の手によって生まれた美しい模様、伝統の手仕事「こぎん刺し」と、同時代に新潟県で生まれた独特の凹凸感を残した味わい深い生地「先染木綿」との組み合わせ。
技と技が織りなす、ザ・手仕事シリーズの巾着ポーチを作るキットです。
長春色の優しい色合いと、伝統的刺繍ながらモダンな雰囲気の柄が素敵な巾着ポーチです。
○使われている先染木綿は、1834年(天保5年)から新潟県見附市にある歴史ある機屋で生まれました。
たて糸は伝統の綛染めを手作業で行い、あえてむらが出る染め方に。
ランダムに太さの違う糸の織り上げには、昔ながらのレピア織機が使われています。
この織機の特徴であるたて糸のテンションのゆるみにより、柔らかく風合いの良い木綿生地に仕上がりました。
●打込目数:20カウント/1インチ・約80目/10cm●出来上がりサイズ:約 縦18cm×横18cm×まち3cm●中〜上級者向●キット内容:オリムパスNo.3500リネンクロス(麻100%)、先染木綿、こぎん糸(綿100%)、ひも、こぎん針、図案付説明書●用意するもの:縫い糸、縫い針、チャコペン、はさみ、アイロン、定規写真と実際の商品は多少異なることがございます。
また、予告なく生産終了となることもございます。
ご了承ください。
■出来上がりサイズ:約 縦18cm×横18cm×まち3cmメーカー在庫切れ等でご用意できないこともございます。
ご了承ください。
こぎんキット ザ・手仕事 巾着ポーチ 長春色中〜上級者向■出来上がりサイズ:約 縦18cm×横18cm×まち3cm優しい色が素敵なこぎんざしキット江戸時代に津軽地方の農民の手によって生まれた美しい模様、伝統の手仕事「こぎん刺し」と、同時代に新潟県で生まれた独特の凹凸感を残した味わい深い生地「先染木綿」との組み合わせ。
技と技が織りなす、ザ・手仕事シリーズの巾着ポーチを作るキットです。
長春色の優しい色合いと、伝統的刺繍ながらモダンな雰囲気の柄が素敵な巾着ポーチです。
○使われている先染木綿は、1834年(天保5年)から新潟県見附市にある歴史ある機屋で生まれました。
たて糸は伝統の綛染めを手作業で行い、あえてむらが出る染め方に。
ランダムに太さの違う糸の織り上げには、昔ながらのレピア織機が使われています。
この織機の特徴であるたて糸のテンションのゆるみにより、柔らかく風合いの良い木綿生地に仕上がりました。
●打込目数:20カウント/1インチ・約80目/10cm●出来上がりサイズ:約 縦18cm×横18cm×まち3cm●中〜上級者向●キット内容:オリムパスNo.3500リネンクロス(麻100%)、先染木綿、こぎん糸(綿100%)、ひも、こぎん針、図案付説明書●用意するもの:縫い糸、縫い針、チャコペン、はさみ、アイロン、定規写真と実際の商品は多少異なることがございます。
また、予告なく生産終了となることもございます。
ご了承ください。
Review Count | レビュー件数 | 0件 |
Review Average | レビュー平均 | 0(5点満点) |
Shop Name | ショップ | 布がたり・ちりめん和柄生地と手芸 |
Price | 商品価格 | 2,403円(税込み) |